新型コロナの嵐の中で

 こんにちは。やさしい学習塾『 il campiello 』(いるかんぴえっろ)の加藤です。

世界中で新型コロナの嵐が吹き荒れています

 新型コロナの影響でみなさま不自由な生活を送られていることと存じます。自分は無症状で大丈夫だと思っていても、ひとりの油断で病気を拡散させてしまう恐れのある感染症です。皆さま自制して感染症予防に努めていただきたいと思います。

 日田市内でも学校の休校が続いています。学生の皆さんも思うままに屋外に遊びにも行けず、部活もできず、鬱々とした日々を過ごされているかもしれません。

遅れを取り戻す心構えを

 さて、各校が昨年度末からの授業の遅れをどのように取り返すかはわかりません。ご家庭で想定しておかないといけないのですが、夏休みを利用したり土曜日を利用するなどの方法を取らなければ、法定の授業数についても満たされるかわかりません。

 授業数については「新型コロナによる緊急事態であるからしょうがない」となった場合が心配です。と言いますのも各学年の初めには、飛ばしやすい単元があります。中3なら、数学の乗法公式や因数分解を1日で終わらせることも考えられますし、英語の受動態の復習と現在完了を1週間で終わらせる、ということもあるかもしれません。

 すでに新学年の教科書が配られ、宿題もそれに即したものになってきたと聞いております。これでは消化不良のまま定期テストになり、そのままカリキュラムが進めば受験にそのまま突入、という恐ろしい自体も考えられます。

いまこそ自制の時

 こんな時こそ自宅学習が大事です。しっかり教科書を読んで課題をこなしていただきたいと思います。また、最近は多くの塾の先生や予備校の先生が YouTube などでわかりやすく解説をしていますので、そういったものも有効活用しながら勉強を進めていけばよいと思います。御心配事などがございましたら、ご質問など頂けたらと思います。

最後まで読んでくださってありがとうございました

 今後ともやさしい学習塾『 il Campiello 』(いるかんぴえっろ)をどうぞよろしくお願いします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【 広告 】

国語力向上・文章力向上に悩んでいる方に
らくらく文章術ドリル 作文教材

中3だけど2年生の範囲をコッソリ復習したい人に
中2速習シリーズ・英語
中2速習シリーズ・数学
中2速習シリーズ・理科
中3だけど1年生の範囲をコッソリ復習したい人に
中1速習シリーズ・英語
中1速習シリーズ・数学
中1速習シリーズ・理科

塾に通いたくないけど、なにかを始めてみたい方に
高校受験合格マニュアル(6カ月間サポート付)
高校受験勉強法 スリーステップラーニング

反抗期に悩んでいる保護者の方に
【小中学生の不登校反抗期対策】親子で笑顔になる思春期の子育て法

広告内容は当塾とは関係ございませんので、詳細についてのお問い合わせはご容赦ください。

『1人でデキる』を目指す日田市の
新・寺子屋スタイル学習塾『 il Campiello 』
(イル・カンピエッロ)にようこそ。

「勉強が上手になりたい」
「もう一度最初から勉強しなおしたい」
「事情があって高校卒業できなかったけど
 大検資格を取って進学したい」
など勉強や学校に関する様々な悩みについてご相談に乗っています。お気軽にご連絡ください。

ピックアップ記事

Photo via Visualhunt

新年度はこれからが本番です

 こんにちは。やさしい学習塾『 il campiello 』(いるかんぴえっろ)の加藤です。 連休も終わりです  あっという間に…

ページ上部へ戻る